2025年2月15日、16日代々木第二体育館にて、第36回全日本テコンドー選手権大会が開催されます。
インフィニティテコンドーからは10名の選手が出場し、全日本の頂点を目指します。

本特集では出場する選手へのインタビューを2回に分けてお届けします。
初回はベテラン、ユースクラスに出場する選手のインタビューをご紹介します。

インフィニティテコンドー出場選手

ユース

高松大暉

出場種目
トゥル1段、マッソギ+57kg

    アダルト

    寺島百合菜

    出場種目
    団体戦

      福田透弥

      出場種目
      トゥル2段、マッソギ-64Kg、団体戦

        寺島さゆり

        出場種目
        トゥル2段、マッソギ-62Kg、団体戦

          鈴木雄太

          出場種目
          トゥル1段、マッソギ+71Kg、団体戦

            中村翔斗

            出場種目
            トゥル1段

              ベテラン

              杏理

              出場種目
              トゥルベテラン3段

                山田雄也

                出場種目
                トゥルベテラン2段

                  佐々木英子

                  出場種目
                  トゥルベテラン2段

                    高妻有華

                    出場種目
                    トゥルベテラン1段

                      出場選手インタビュー

                      杏理3段

                      全日本大会への意気込みをお聞かせください。

                      杏理3段

                      淡々と!

                      全日本大会までに多くの稽古をされていると思いますが、ご自身が克服すべき課題は何ですか?

                      杏理3段

                      夏にアキレス腱断裂し、やっと動けるようになりました。
                      ただ、手術したおかげで今までより太く強いアキレス腱になりました!
                      強い腱に合う強い肉体を作るのが課題です。

                      その課題をどのように克服しますか?

                      杏理3段

                      人から見たら上手くいく見込みのない無謀な挑戦でも、自分にとって目標は、日々生きる力になっています。
                      目標と現実の落差に気持ちが沈んで志しを失わないよう、淡々と自身と向き合い続けます。

                      応援してくれるインフィニティテコンドーの稽古生に一言お願いします。

                      杏理3段

                      三段のトゥルを見てもらえるのが楽しみです

                      佐々木英子2段

                      全日本大会への意気込みをお聞かせください。

                      佐々木英子2段

                      二段としての経験はとても浅いですが、今までやってきた事を信じて、今の自分が出せるものをしっかり出してきたいと思います。

                      全日本大会までに多くの稽古をされていると思いますが、ご自身が克服すべき課題は何ですか?

                      佐々木英子2段

                      リズムの左右差をできるだけ無くすことと、蹴りを安定させることです。

                      その課題をどのように克服しますか?

                      佐々木英子2段

                      どちらの課題も、ソギや軸足がどっしり安定するタイミングで技を出せるよう、重心移動のスピードや軸の位置を細かく試しながら感覚を探しています。

                      応援してくれるインフィニティテコンドーの稽古生に一言お願いします。

                      佐々木英子2段

                      インフィニティを代表して出場させていただくことに感謝して、カッコイイ技をお見せできるよう頑張ります。
                      応援よろしくお願い致します!

                      山田雄也2段

                      全日本大会への意気込みをお聞かせください。

                      山田雄也2段

                      世界大会出場を目標に頑張ります。

                      全日本大会までに多くの稽古をされていると思いますが、ご自身が克服すべき課題は何ですか?

                      山田雄也2段

                      出場権を獲得した西日本大会よりもさらにトゥルのレベルを上げてスタミナを増強させる事。

                      その課題をどのように克服しますか?

                      山田雄也2段

                      残り3週間、ケガに注意しながら体力面も含めて仕上げていきます。

                      応援してくれるインフィニティテコンドーの稽古生に一言お願いします。

                      山田雄也2段

                      優勝目指して精一杯頑張ります!
                      応援よろしくお願いします。

                      高妻有華1段

                      全日本大会への意気込みをお聞かせください。

                      高妻有華1段

                      今まで支えてくださった方々に感謝し、日々の練習で積み重ねきた事を全て出し切り、悔いの残らないトゥルで優勝を目指します!!

                      全日本大会までに多くの稽古をされていると思いますが、ご自身が克服すべき課題は何ですか?

                      高妻有華1段

                      たくさん課題はありますが、今は動作の正確性と、軸のブレをなくす事を課題に練習してきました。

                      その課題をどのように克服しますか?

                      高妻有華1段

                      10級から1段のトゥルの反復練習をし、重心移動を丁寧に練習してます。
                      軸のブレは、沢山の人のトゥルを見て研究したり、基本動作を何度も繰り返し練習しています。

                      応援してくれるインフィニティテコンドーの稽古生に一言お願いします。

                      高妻有華1段

                      ベテランも頑張ります!
                      熱い応援よろしくお願いします。

                      高松大暉1段

                      全日本大会への意気込みをお聞かせください。

                      高松大暉1段

                      ジュニア大会での経験を活かし頑張ります!

                      全日本大会までに多くの稽古をされていると思いますが、ご自身が克服すべき課題は何ですか?

                      高松大暉1段

                      一つ一つの技の精度をあげることです!

                      その課題をどのように克服しますか?

                      高松大暉1段

                      練習時に技を考えながら打つ練習をしています!

                      応援してくれるインフィニティテコンドーの稽古生に一言お願いします。

                      高松大暉1段

                      自分を信じて最後まで戦ってきます!